6月は、夏野菜を使ってタンタン麺や雑穀を使った冷やしぜんざいを作りました。
「夏野菜のきな粉タンタン麺」…中華スープにきな粉をたっぷり使い、コクを出したヘルシーなスープです。
「豆腐わらび餅の雑穀冷やしぜんざい」…豆腐と片栗粉でわらび餅入りで、雑穀を煮てぜんざいを作ります。
冷たく冷やしても豆腐わらび餅は固くなりません。初夏にピッタリのスイーツです☆
その他に「ヨーグルトのジャコ入りポテトサラダ」を作り、畑賀の畑で育った赤ダイコンやきゅうり、小ぶりの人参を糠漬けにしたヘルシーな副菜をつけました。
これから美味しくなるメロンもおまけに。。。
体が元気になるMENUで皆さんとくつろぎながら食事ができました。